ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 長崎外大論叢
  3. 第17号

『翻訳満語纂編』と『清文鑑和解』の編纂過程

https://nufs.repo.nii.ac.jp/records/88
https://nufs.repo.nii.ac.jp/records/88
ee3a7443-8e7d-40b9-a80d-a1bc85571e2a
名前 / ファイル ライセンス アクション
09_松岡.pdf 17-06本文PDF (1.1 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-07-14
タイトル
タイトル 『翻訳満語纂編』と『清文鑑和解』の編纂過程
言語 ja
タイトル
タイトル On the Editing Process of Two Manchu-Japanese Dictionaries Honyaku mango sanhen and Shinbunkan wage
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題 長崎唐通事
キーワード
主題 『清文鑑和解』
キーワード
主題 『翻訳満語纂編』
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 松岡, 雄太

× 松岡, 雄太

ja 松岡, 雄太

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 174
姓名 MATSUOKA, Yuta
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The Chinese translators at Nagasaki received an order to study Manchu language from Tokugawa Shognate in the early 19th century. As a result, they edited two Manchu-Japanese dictionaries: Honyakumango sanhen and Shinbunkan wage , half a century later. This paper discusses mainly the following four points: first, why did it take about 50 years from being given the mandate to study Manchu language to editthese dictionaries? Second, what kind of the Chinese translators participated to edit them? Third, how did the Chinese translators plan to edit them? Finally, when did they edit Shinbunkan wage that were not obvious exactly?
言語 en
書誌情報 長崎外大論叢
en : The Journal of Nagasaki University of Foreign Studies

号 17, p. 61-80, 発行日 2013-12-30
出版者
出版者 長崎外国語大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13464981
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11603331
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:39:59.496949
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3