ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 長崎外大論叢
  3. 第24号

The Influence of Overseas Experiences on Japanese University Students' Motivation for Learning a Second Language

https://nufs.repo.nii.ac.jp/records/790
https://nufs.repo.nii.ac.jp/records/790
ff671f22-6c4b-47f7-af8b-a018aa595242
名前 / ファイル ライセンス アクション
3_草場クリシャン 24-03本文PDF (398.4 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-03-08
タイトル
タイトル The Influence of Overseas Experiences on Japanese University Students' Motivation for Learning a Second Language
言語 en
言語
言語 eng
キーワード
主題 動機付け
キーワード
主題 第二言語習得
キーワード
主題 海外留学経験
キーワード
主題 日本人学生
キーワード
主題 Motivation
キーワード
主題 SecondLanguageLearning
キーワード
主題 OverseasExperience
キーワード
主題 apaneseStudents
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル 日本人大学生の第二言語学習への動機付けに与える海外留学の影響
言語 ja
著者 KUSABA, Krishan

× KUSABA, Krishan

en KUSABA, Krishan

Search repository
YOSHIDA, Harushi

× YOSHIDA, Harushi

en YOSHIDA, Harushi

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 1470
姓名 草場, クリシャン
言語 ja
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 1471
姓名 吉田, 治志
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The impact of Japanese university students’ overseas experience for study (OE) on their motivation for learning a second language (L2) is a topic that has not been extensively researched. This study, therefore, aims to investigate the impact of an OE on the motivation for foreign language (FL) learning from a group of 51 Japanese university students. Namely, how their pre-OE motivational status encouraged by various cultural factors was compared to that of their post-OE status. The results indicated that their OE enhanced their L2 proficiency. There were significant improvements in their language ability post-OE as almost all moved to a higher CEFR-level rating. In addition, the initial non-preferred factors, such as “Listening to songs”, “Reading books, journals, and newspapers” and “Writing an essay” were more increasingly preferred by the participants for L2 learning as opposed to other factors, namely “Talking to foreigners” and “Watching movies or TV programs (entertainment)”, even though these placed higher points on verbal communication than that of literacy. Conclusively, the results showed students’ remarkable progress in L2 acquisition after OE. In addition, their motivation for L2 learning cultural factors related to listening, reading and writing, was remarkably enhanced after OE for entertainment and speaking, whereas the participants assume their progress in verbal communication increased. Therefore, a participant might have made an unconscious but greater effort to improve literacy skills using reading and writing during their overseas study.
日本人大学生の海外留学経験が第二言語習得の動機付けに与える影響については十分に解明されていな い。したがって、本研究は外国語習得への動機付けに与える学生の留学経験の影響を明らかにするために、 様々な文化的要因で高められた動機付けのレベルを留学経験前後で比較した。5 1名の留学経験者が多肢選択 とリカルドスケールを用いた設問によるアンケート調査に参加した。その結果、海外留学経験は言語習得を 強く促進した。すなわち、学生は留学後にCEFRレベルが統計上有意に向上した。さらに、参加者はリテラ シーよりも会話コミュニケーションの進歩に高い評価を与えていたが、雑誌、書籍、新聞の閲覧(リーディ ング)、作文(ライティング)のような当初優先されていなかった要因は、会話(スピーキング)および映 画・テレビ視聴(娯楽)のような優先されていた要因にくらべて参加者の第二言語習得のための動機付けを 留学後により高めた。結論として、留学経験後に学生の第二言語習得で顕著な進歩がみられた。さらに、参 加者は高評価を与えていたが、リスニング、リーディング、ライティングに関わる文化的要因がスピーキン グより顕著に動機付けを高めた。海外留学中に参加者はリーディング、ライティングを利用したリテラシー に無意識であっても相当な努力をしていたことが示唆された。
書誌情報 長崎外大論叢
en : The Journal of Nagasaki University of Foreign Studies

号 24, p. 16-30, 発行日 2020-12-30
出版者
出版者 長崎外国語大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1346-4981
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11603331
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:31:59.319697
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3