ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 長崎外大論叢
  3. 第21号

Students’ Attitudes Towards English Language Placement Tests

https://nufs.repo.nii.ac.jp/records/594
https://nufs.repo.nii.ac.jp/records/594
ea455131-322d-47c1-9a07-ab06e88ed86d
名前 / ファイル ライセンス アクション
04草場 21-04本文PDF (2.1 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-03-29
タイトル
タイトル Students’ Attitudes Towards English Language Placement Tests
言語 en
言語
言語 eng
キーワード
主題 プレスメントテスト
キーワード
主題 Placement testing
キーワード
主題 英語教育
キーワード
主題 学習者の態度
キーワード
主題 English Language Education
キーワード
主題 Student Attitudes
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル 英語のプレイスメントに対する学生の態度に関する研究
言語 ja
著者 KUSABA, Krishan

× KUSABA, Krishan

en KUSABA, Krishan

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 1078
姓名 草場, クリシャン
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Abstract
The research on students of their post-English placement test attitudes has not been extensively explored; therefore, this paper aims to explore student’s attitudes towards placement test results. It also aims to gain an insight into how these results have influenced their general attitudes towards their studies within their assigned classes. 65 students responded to a questionnaire, using a Likert scale, that questioned their attitudes towards each of the classes for the four skills and grammar that they were placed into and whether they were content with their placement. The outcome of the research was that the surveyed population were content overall with their assigned classes, felt motivated to study and had positive feelings towards their classes and studies. However, it also highlighted that the number of those who agreed with their assigned class levels for receptive skills was much larger than those for productive skills. This means that slight amendments may need to be made to the testing process.
概要
これまで、英語のプレイスメントテストに対する学習者の意識を扱った研究はあまりなされてこなかった。本論文は、プレイスメントテストの結果に対する学習者の反応を調べることを目的としたものである。また、本論文では、指定されたクラスにおいてプレイスメントテストの結果が一般的学習態度にどのような影響を与えたかについても考察を行う。調査にはリッカート尺度が用いられ、65名の生徒に対して、指定された4技能のためのクラスと文法のためのクラスそれぞれにおいて、どのような態度で授業に臨んでいるか、また、プレイスメントテストそのものをどの程度満足しているか、の質問がなされた。調査の結果、概して、学生がプレイスメントテストによるクラス指定に満足しており、それぞれのクラスや勉強内容を好意的に捉え、意欲的に取り組んでいることが明らかになった。
しかしながら、同時に、プレイスメントテストによるクラス指定の満足度は産出中心の授業より理解中心の授業においてかなり高く、プレイスメントテストに若干の修正が必要となってくることが浮き彫りとなった。
書誌情報 長崎外大論叢
en : The Journal of Nagasaki University of Foreign Studies

号 21, p. 49-59, 発行日 2017-12-30
出版者
出版者 長崎外国語大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1346-4981
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11603331
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:34:47.859285
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3