ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 長崎外大論叢
  3. 第18号

The Original Manuscript of Takashi Nagai's Funeral Address at a Mass for the victims of the Nagasaki Atomic Bomb

https://nufs.repo.nii.ac.jp/records/67
https://nufs.repo.nii.ac.jp/records/67
dc453beb-457f-453f-bd81-2658c9e14a35
名前 / ファイル ライセンス アクション
08_小西.pdf 18-05本文PDF (2.9 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-07-14
タイトル
タイトル The Original Manuscript of Takashi Nagai's Funeral Address at a Mass for the victims of the Nagasaki Atomic Bomb
言語 en
言語
言語 eng
キーワード
主題 Takashi Nagai
キーワード
主題 Funeral Address
キーワード
主題 The Bells of Nagasaki
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル 永井隆の「原子爆弾死者合同葬弔辞」手稿
言語 ja
著者 KONISHI, Tetsuro

× KONISHI, Tetsuro

en KONISHI, Tetsuro

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 128
姓名 小西, 哲郎
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 「原爆は神の摂理」という物議をかもした永井隆の思想は,被爆死者合同慰霊祭(1945年11月23日,浦上天主堂)での彼の弔辞ではじめて公にされた.この弔辞の手稿は長崎市上野町の長崎市永井隆記念館に保存・展示されている.この弔辞は修正の後,彼の主著『長崎の鐘』(1949年)に再録された
が,手稿と『長崎の鐘』に再録されたものとでは,弔辞の内容にちがいがある.本論ではこの手稿の全文を英語訳をそえて公開し,その『長崎の鐘』版とのちがいをあきらかにする。
言語 ja
書誌情報 長崎外大論叢
en : The Journal of Nagasaki University of Foreign Studies

号 18, p. 55-68, 発行日 2014-12-30
出版者
出版者 長崎外国語大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13464981
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11603331
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:39:34.663819
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3